今日は、前回お話した仕事を辞めたい理由②をお話します。
最初にちょこっと雑談失礼します。笑
私は4月から働き始めた新卒会社員なので今日も仕事です。
皆さん、お疲れ様です。
朝の通勤電車の中が苦痛です。仕事中も苦痛です。とにかく辞めたい…。
このブログを読んでくださっている方の中にも、そんな方がいるかと思います。
また、ブログを毎日更新しているので、常日頃記事を書いているのですが…。
朝、帰りの電車の中で記事を書くぞ!と思っても朝は仕事行きたくないモードでだるく、帰りはヘトヘトでなかなか書けていません。
ヘトヘトになる割には安月給。
そんな、私みたいな方のためにも、このブログで元気を出していただけたら幸いです。。。
安月給に困っている方のためにも、ネットで稼ぐ方法もこれから載せていきたいと考えています。
私も実際に行っているもので、ちゃんと稼げたものです。
ですので、良ければこれからもブログ見てください!
それでは、仕事を辞めたい理由②についてお話したいと思います。
仕事を辞めたい理由②
最近の出来事です。
以前、仕事を辞めたい理由①で、私の研修担当の女性が怖いという話をしたのですが…。
最近は段々と優しくなり、それが逆に怖いです。
今も2人きりの時は、周りに人がいる時と比べるとかなり嫌な態度に変わります。わざとなのかな。
最近の私の仕事内容は、ある資料作成を任されているんですが…。
基本的にその怖い女性の方の指示で資料を作成していて、その女性が作成した見本を貰ったんです。
その見本に沿って私は資料作成をしていました。
しかし、部長の方が私の作成した資料について、「不親切な資料なので、いくつか修正しましょう」ということでした。
その時点でも、私は「指示通りつくったんだけどな…」という気持ちでいっぱいでした。
まぁ気持ちの話は別として。
先日、その怖い女性の方と部長の女性の方と3人で私の研修内容について打ち合わせをしたんですね。
私が作成した資料の、いくつか修正するべきところについて話しているときでした。
部長の女性が、見本としてもらった資料に対して「この箇所も、不親切だから直した方が良いかな」って言ってたんです。
これも私書いてないんだけど…と思いながらも、わざわざ言う必要はないかと思い、わかりましたと返事をしておきました。
その見本作った張本人の怖い女性の方は黙ってました。笑
この時点では、私の悪かったところもあるし、しょうがないよなって気持ちでした。
次に、資料の作成方法の画面のスクリーンショットの撮り方についての話の中で、私は私なりの撮り方で分かりやすくまとめたつもりだったのですが…。
「これは、〇〇キーで解決しますよ〜」って怖い女性の方が発言して。
「○○さん(私の名前)には説明したんですけどねー!色々説明したから飛んじゃったのかな?」って部長の方と笑ってました。
いかにも自分は悪くないってアピールですよね。笑
自分が悪かった時は黙ってるのに。
なんで先輩のミス、私のせいみたいになってんだろって感じです。
他に修正するべきところもあったので、しょうがないんですけどね。
ただ、自分のミスは自分から言って欲しい…。
私はあんな先輩みたいにはならないようにしようと思った一日でした。
早く仕事やめたい…。
また書くネタができたら書いていこうと思います。