品川美容外科でレーザートーニングをしてきたのでご報告です。
待合席

初回価格がとても安かったのと、友達紹介してもらったポイントがあったので、全顔で体験してきました。
レーザートーニングの機械はメドライトC6というものらしいです。
ちなみに、他院で初回価格で体験してきたため、レーザートーニングは今回で3回目になります。
品川美容外科のレーザートーニングの値段はこちらです。
・初回価格ホホのみ 2450円(税抜)
・2回目以降ホホのみ 4710円(税抜)
☆・初回価格全顔 4710円(税抜)
・2回目以降全顔 7560円(税抜)
コースの場合は、3回で21600円(税抜)、で6回で41230円(税抜)です。
私が行った施術は、☆マークの初回価格全顔4710円のものです。
さらに、美肌パールも初回価格が安かったので体験してきました。
針を使わない美肌トリートメントだそうです。
美肌パールの値段はこちらです。
☆初回価格【美白or肝斑】1940円(税抜)
2回目以降 非会員価格7260円(税抜)
BMC会員5810円(税抜)
私が今回体験したメニューだと、レーザートーニング初回価格全顔 4710円(税抜)+美肌パール初回価格【美白or肝斑】1940円(税抜)=6650円(税抜き)が定価になります。
私は、初めて品川美容外科に行った際に友達紹介を利用したため、その時のポイントがあったので、半額分利用しました。
レシートを見たら消費税分はポイント利用はされておらず、3320ポイントが引かれ、お支払金額は3660円でした。↓

やはり初回価格は安いですね。
私は以前シェービングエステに通っていたのですが、そこよりお安いです。
たまーにエステサロンにも行くのですが、正直、美容外科の方が効果の面では期待できると思います。
エステに通われている方も、初回はかなりお得になっているので、試してみるのをお勧めします!
即効性はないので、参考になる写真ではありませんが、気になっている部分のシミに丸をつけています。

右側

左側

これでも20歳です…笑
周りの同い年の子にはこんなにシミがある人はいなかったので、私、特にシミはできやすい体質です。
悲しい…。
20歳でこれだけあると10年後、20年後凄まじいのでは…と想像してます。
それはそうと、レーザーを当てる前の写真を載せましたが、効果はすぐ出る施術ではないので、また今度、施術から数日後の写真を載せていこうと思っています。
効果と施術の流れをまとめておきます。
施術の流れ
お店についたら、診察券を渡し、「席でお待ちください」と言われるので少し待ちます。(10分ほど)
私が予約をした日は平日の夕方で仕事帰りの方が多かったのか少し混んでいました。
前回ケミカルピーリングを受けた時より、待ち時間は長かったです。
①カウンセラーのお姉さんが席に来て相談内容を軽く聞かれる(前回はなかったです)
その後10分ほど待ちます。
②カウンセリングルームに案内される
カウンセリングルーム

カウンセラーの方に相談内容を話します。メニューの確認です。
その後、お医者さんの診断を受けます。
③待合席に戻り、会計待ち
ここで待ったのは、10分ぐらいです。
④会計
お会計をして、施術を待ちます。
また待つのか…と思いましたが、混んでいるので我慢です。
ここでも10分ぐらい待ち時間がありました。
⑤メイクルームへ案内される
やっと案内されたー!と思い、少しうれしかったです。⬇

洗顔をします。
洗顔料は、品川美容外科の商品でした。↓

⑥施術開始
はじめに、レーザートーニングの施術からでした。
髪の毛をテープで止めてくださり、レーザーを当てていきます。
痛みは無いとは言えませんが、耐えられる程度です。
肌の上で火花が散っているような感じです。
私が通っている医療脱毛の時の痛みよりは、痛くないです。
レーザートーニングが終わると、美肌パールの施術にうつります。
ゴーグルを被せられ、冷たいジェルを肌の上に塗布してから、機械を当てていきます。
途中、美容液をかけるタイミングで、目の上にぶにょっと美容液が乗せられる場面が二度ありました。笑
急いで拭いてくださいました。笑
この施術は電気を流しているそうで、少しピリッとしました。
最後に、軟膏を塗って終了です!
先ほどのメイクルームへ案内され、お姉さんは退室します。

日焼け止めを塗ろうとしたら(左から二番目の容器)、中身がありませんでした。笑
机には、お洒落な綿棒とコットンのセットが置いてありました。
以上が、施術の流れになります。
最後に
参考になりましたでしょうか。
友達紹介を利用すると、施術の半額まで利用可能な10000円分ポイントが貰えるので、利用したい方がいましたらご連絡ください
今から少しでもシミやそばかすを減らしていくために、これからも定期的に通い続ける予定です。
またレポ書くので、是非見ていただけると嬉しいです。