ついにこの話も4話になりました。笑
1話から3話まではこちらからどうぞ。
前回、再度かみ合わせの調節をしましたが、しみるのは治らない為、昨日来院してきました。
いつも仕事終わりに最終可能予約時間で通っていたのですが、神経を取っていく段階は時間がかかる治療のため、10分早い時間での来院でした。
ちょっとバタバタでしたが、無事5分前到着できました。笑
最初に女医さんから(私の担当は女性でした)「痛みどうですかー?」と聞かれます。
もちろんかみ合わせの調節しかしてないのでしみるのは治らず…。
神経を取りセラミッククラウンを被せるための治療が始まりました。
最初に塗る麻酔をして、次に注射での麻酔。
削ったり色々して(タオルを目元に被せられるためよく見えなかった)汗)
仮蓋?をしてこの日は終了。
根っこの掃除をしていたようで、何回かかかるという話をされました。
今月いっぱいは根っこの掃除で終わりそうです。
途中、削ってる時に痛みがあり、2回ほど麻酔の追加をしました。
おかげでうがいをする時、口が閉まらなくてピューっと水が出てしまいました。恥ずかしい。
治療頑張ります。
また進展があったらご報告します。