
ウィクリニックでVIO医療脱毛を体験してきました。
「VIO脱毛したいけど高い…」と価格を気にしている方におすすめの医療脱毛クリニックが【ウィクリニック】です。
ウィクリニックでは医療脱毛の
・「VIO脱毛→7,680円(税込)」
・「顔脱毛→10,780円(税込)」
の初回トライアルメニューがあるので、まずは試してみたいという方におすすめのクリニックです。
今回は、ウィクリニックに関する情報や実際にVIO医療脱毛を受けてみた感想(痛みや脱毛効果)を口コミなどの評判も含めてまとめました。
目次
ウィクリニックのメリットは?他店との違い
様々な脱毛サロンやクリニックがある中で、ウィクリニックだからこそのメリットをまとめました。
徹底調査していると、他店に比べて優れているポイントがいくつか見つかりました。
VIO医療脱毛が激安!
ウィクリニックの一番のおすすめポイントは、「VIO医療脱毛の安さ」です。
初回トライアルは7,680円(税込)なので、破格ですね!
ウィクリニックでは独自開発の脱毛器を使っているため、機器をレンタルしないことで費用を抑えています。
色黒や日焼け肌でも照射可能!
一般的に、脱毛サロンや脱毛クリニックでは、日焼けをした肌や色黒の方は施術を断られてしまうケースが多いです。理由は、レーザーの光が反応して火傷などのトラブルを引き起こす可能性があるためです。
ところが、ウィクリニックでは下記の肌質の方でも脱毛可能です。
・日焼け肌(色黒) ・ニキビ跡 ・アトピー肌 |
※肌状態によってはウィクリニックでも断られる場合があります。
蓄熱式のダイオードレーザーを使用
ウィクリニックでは脱毛器を独自開発しており、蓄熱式ダイオードレーザーを使用しています。
他のクリニックでもダイオードレーザーを使用しているところは多いですが、ウィクリニックの脱毛器は冷却口と照射口が一体になっているため、ムラのない連続照射が可能になっています。
脱毛料金以外にかかる追加料金は一切ナシ!
ウィクリニックでは下記に記載している脱毛料金以外の追加料金が一切かかりません。
・入会金 ・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・キャンセル料 ・トラブル発生時の治療、薬代(施術後の赤み・ひりひりや火傷など) ※万が一施術後にトラブルがあった場合は、医師が無料で診断と薬の処方を行います。 |
ウィクリニックの脱毛料金
ウィクリニックはVIO脱毛と全身脱毛、顔脱毛のメニューがあります。

VIO脱毛と顔脱毛は、初回はトライアル価格で受けられるよ!
それぞれの価格を表にまとめました。
VIO医療脱毛
VIOは人気の脱毛箇所です。
VIO脱毛をすることで、生理時のムレや臭い、下着とアンダーヘアとの摩擦による黒ずみの解消ができます。
私は初回トライアル7,680円(税込)で体験してきました。
回数 | 料金 |
初回トライアル | 7,680円(税込) |
1回 | 28,600円(税込) |
4回 | 77,000円(税込) |
全身医療脱毛
ウィクリニックの全身医療脱毛は、「全身フル脱毛」「全身プレミアム脱毛」「ウィ式全身脱毛」の3つから選べます。
メニュー(施術部位) | 回数・料金 |
全身フル脱毛(顔・VIO含む全身) | 1回 95,150円(税込) 4回 256,300円(税込) 8回 459,800円(税込) 追加1回 40,700円(税込)※コース終了後1回のみ利用可 |
全身プレミアム脱毛(顔・VIOを除く全身) | 1回 37,950円(税込) 4回 150,700円(税込) 8回 264,000円(税込) 追加1回 33,000円(税込)※コース終了後1回のみ利用可 |
ウィ式全身脱毛(両脇、腹、膝下前面、肘下前面) | 4回 73,040円(税込) |
ちなみに、顔とVIOが含まれていない全身脱毛プランには、お得なセット料金でそれぞれ追加することができます。
メニュー | 回数・料金 |
顔追加 | 4回 52,800円(税込) 8回 97,900円(税込) |
VIO追加 | 4回 52,800円(税込) 8回 97,900円(税込) |
全身脱毛を契約しない場合、顔脱毛、VIO脱毛に記載されている料金になります。
顔脱毛
顔も人気の脱毛箇所です。
産毛を脱毛することで、肌が白くなり透明感がアップします。
回数 | 料金 |
初回トライアル | 10,780円(税込) |
1回 | 28,600円(税込) |
4回 | 77,000円(税込) |
初回トライアル価格はかなりお得なので、体験してみるのもよいでしょう。
ウィクリニックの割引キャンペーン
ウィクリニックで実施している4つの割引キャンペーンについて解説します。
どの割引もカウンセリング当日に契約した方のみが対象となります。
割引キャンペーン利用時の割引金額
ウィクリニックの割引キャンペーンを利用する際の具体的な割引金額をご紹介します。
公式ホームページには具体的な割引金額が書かれていなかったため、実際にウィクリニックに問い合わせて確認しました。
・全身プレミアム脱毛のみの契約→5,000円割引 ・全身プレミアム脱毛+1部位→10,000円割引 ・全身プレミアム脱毛+2部位(全てのコースフル契約)→20,000円割引 |
「乗り換え割」「学生割」「ペア割」いずれも全て上記の割引金額になります。
これらの割引は4回コース、もしくは8回コースの契約に限りの案内となります。”トライアルや1回施術では割引がきかない“ので注意が必要です。
乗り換え割
乗り換え割は、他のサロンやクリニックから乗り換えて、ウィクリニックのプランを新規申し込みした際に適用されます。ウィクリニックに問い合わせてみたところ、他院にて2年以内に契約している方が対象とのことです。
他のサロンやクリニックに通っていた証拠として、カウンセリング時に「契約書」や「会員カード」などの提示が必要です。
最大20,000円の割引が受けられますが、申し込み条件によって割引額が異なります。プランによっては使用できない場合があるため、事前に確認しておくとよいでしょう。具体的な割引金額はこちら→【割引キャンペーン利用時の割引金額】
学生割
カウンセリング時に「学生証」の提示をすると、学生割が受けられます。
最大20,000円の割引です。具体的な割引金額はこちら→【割引キャンペーン利用時の割引金額】
ペア割
ペアで来店し、2人とも当日契約するとペア割が受けられます。
最大40,000円の割引です。具体的な割引金額はこちら→【割引キャンペーン利用時の割引金額】
全身脱毛の契約特典【スーパーHIFU1回無料】
ウィクリニックでは、カウンセリング当日にコース契約をした方限定で「スーパーHIFU1回」が無料で受けられます。
通常、ウィクリニックでスーパーハイフを受ける場合の料金は以下の通りです。
メニュー(施術部位) | 回数/料金 |
スーパーハイフ(あご下) | 1回/66,000円(税込) 2回目以降/33,000円(税込) |
スーパーハイフ(頬・フェイスライン) | 1回/110,000円(税込) 2回目以降/55,000円(税込) |
スーパーハイフ(頬・フェイスライン・あご下) | 1回/176,000円(税込) 2回目以降/88,000円(税込) |
この「スーパーHIFU1回」無料プレゼントについてですが、公式サイトからは消去されていたため、現在(R3.8)もプレゼントは行っているのか直接問い合わせてみました。すると、下記の回答が得られました。

お問い合わせいただきありがとうございます。
特典ハイフにつきましては、5月末までにカウンセリング当日にコース契約頂きました方のみが対象となります。
とてもお得な特典ですが、残念ながらこれから契約を考えている方は対象ではないようです。お気を付けください。
雨の日来店でAmazonギフト券がもらえる!

ウィクリニックでは”雨の日に来院し、当日にコース契約した方限定“で「Amazonギフト券500円分」がもらえます。
トライアルや1回施術では適応されないため注意が必要です。
ウィクリニックの友達紹介特典(5,000円分のポイントがもらえる!)

ウィクリニックでは友達紹介特典を利用すると、現金として使用できる「5000ポイント」がもらえます。
友達紹介特典は、カウンセリング時に「紹介者の名前」を伝えるだけで適用されます。
ポイント利用の際は、下限金額がないため5000円以下の商品であれば無料で購入することも可能です。参考までに、5000円以下で購入可能なメニューや商品をまとめておきます。
利用したい方がいれば気軽にお問い合わせください。
友達紹介特典利用で無料になるメニュー・商品一覧
「ウィクリニックの友達紹介特典」でもらえる5000ポイントを利用して、無料になるメニューや商品をまとめました。
5000円以上のメニューや商品を見たい場合は【ウィクリニック公式サイト】をご覧ください。
脱毛オプション
メニュー | 料金 |
麻酔クリーム(1部位) | 3,300円(税込) |
笑気麻酔(1部位) | 3,300円(税込) |
毛嚢炎の薬(ゼビアックスローション) | 1,100円(税込) |
レーザー治療オプション
メニュー | 料金 |
ケミカルピーリング追加(全顔) | 3,850円(税込) |
麻酔クリーム(1部位) | 3,300円(税込) |
リンデロン軟膏(1本) | 550円(税込) |
GKクリーム(1ツボ) | 550円(税込) |
ヒルドイド軟膏/ローション(1本) | 1,650円(税込) |
【細】医療用テープ(1巻) | 220円(税込) |
【太】医療用テープ(1巻) | 550円(税込) |
注射治療
メニュー | 回数/料金 |
プラセンタ注射 1A | 1回/550円(税込) 5回/2,750円(税込) |
プラセンタ注射 2A | 1回/1,100円(税込) |
プラセンタ注射 3A | 1回/1,650円(税込) |
内服・外用治療
メニュー | 料金 |
美白セット2種類(シナール・ユベラ) 1か月分 | 4,400円(税込) |
外用薬 ハイドロキノン(1ツボ) | 1,100円(税込) |
外用薬 トレチノイン(1ツボ) | 3,300円(税込) |
基礎化粧品・日焼け止め
メニュー | 料金 |
プラスリストア UVローション | 3,080円(税込) |
ボトックス治療【実施院:銀座/大宮院のみ】
メニュー | 料金 |
【表情筋】ナボタ製ボトックス(1箇所) | 4,400円(税込) |
【注入治療オプション】マイクロカニューレ(極細注射針) 1本 | 3,300円(税込) |
【注入治療オプション】マイクロニードル 1本 | 550円(税込) |
【注入治療オプション】笑気麻酔 1部位 | 3,300円(税込) |
アートメイク
メニュー | 料金 |
眉 ワセリン【実施院:吉祥寺/銀座院のみ】 1ツボ | 550円(税込) |
リップ ヘルペス薬【実施院:吉祥寺院のみ】 1本 | 3,300円(税込) |
ウィクリニックでVIO医療脱毛をしてみた感想(痛みや脱毛効果など)
VIO医療脱毛を初回トライアル価格7,680円(税込)で受けてきました。
初めてのVIO脱毛で「VIOどうやって剃ればいいのかわからない…」という状態で不安でいっぱいでした。ただ、剃毛料金が1部位550円(税込)で安めだったので、VIO全ての剃毛をお願いして綺麗に剃った状態で脱毛に臨むことができました。
VIO全ての剃毛をお願いすると3部位の剃毛料金がかかりますが、3部位1,650円(税込)なので他のサロンやクリニックに比べるとかなり安いです。
ウィクリニックの脱毛で使用する機械は、皮膚を滑らせて脱毛していく機械でした。私は1ショットずつ打つよりは痛みを感じにくいように感じました。ですが、正直痛みはかなりあって、笑気麻酔をした状態でしたがとにかく痛いです。ちなみにウィクリニックでは塗る麻酔は無く、笑気麻酔が3,300円(税込)で付けられます。
照射はVIOそれぞれ往復して端から端までしっかり当ててくれます。雑な対応をされたり適当に照射されることもありませんでした。施術中の勧誘もなくスタッフさんの印象はとても良かったです。
脱毛効果ですが、全体的に若干毛が減ったように感じました。脱毛後1週間~2週間で一旦毛が抜けていくタイミングでは「めっちゃ効果あるじゃん!」と感動しましたが1回の脱毛で全部無くなるわけもなく、また生えてきます。脱毛後にしっかり毛が抜けているのを見ると、照射漏れはなく丁寧に照射してもらえたのが分かりました。
VIOは人に見られる部位ではありませんが、毛が無いと汚れが取りやすかったり生理の時に清潔な状態を保てたりと、メリットは大きいです。
また、私は「ウィクリニックの友達紹介特典」でもらった5000ポイントで、下記の「内服・外用治療の美白セット2種類(シナール・ユベラ) 1か月分」を無料でGETしました。

とてもお得な特典なので、ウィクリニックで脱毛する予定のある方は「友達紹介特典」の利用をおすすめします。利用したい方は気軽にお問い合わせください。
ウィクリニックのVIO医療脱毛トライアル価格はとにかく安いので、気になっている方はカウンセリングだけでも行ってみるとよいでしょう。カウンセリング予約は【ウィクリニック公式サイト】 から行えます。
無料カウンセリング予約をする際に「希望コース」を選択する欄がありますが、選択したコースを必ず契約しなければいけないわけではないのでご安心ください。
ウィクリニックの注意事項
剃り残しは剃毛代がかかるので注意
ウィクリニックでは、剃り残しがあると1部位550円(税込)の剃毛代がかかります。
私はVIO脱毛をするのが初めてだったので、事前にVIOの3部位剃毛をお願いしておきました。V,I,Oの3部位で1,650円(税込)なので、他のサロンやクリニックよりは安く感じました。
当日キャンセルは消化扱いになる
ウィクリニックでは、当日キャンセルをするとコース消化扱いになるので注意が必要です。キャンセル料はかかりません。
前日までに連絡すれば、ペナルティなく予約の変更やキャンセルが可能です。
ウィクリニックの口コミ・評判
ネット上にはいくつか口コミがありますが、「口コミって本当なの?」という方のために、
ウィクリニックに実際に通っている方の口コミを厳選しました。
良い口コミと悪い口コミがあるので、それぞれ見てみましょう。
ウィクリニックの医療脱毛に関する口コミ(良い口コミ)

他のクリニックも検討しましたが、ウィクリニックのスタッフの方のなじみやすい雰囲気や、質問に丁寧に答えてくれる真摯な対応に安心して、選びました。
施術前に自宅で剃毛するのですが、わかりやすい剃毛方法の説明書きをいただけたので、VIOでも迷うことなく自分で剃毛できました。(20代女性)

10年前に全身脱毛をエステ脱毛で通っていましたが、生えてきたので医療脱毛に切り替えることにしました。通っていた脱毛サロンは予約を取るのが大変でしたがウィクリニックはかなり取りやすいです。カウンセリングは短く簡潔でしつこい勧誘もありませんでした。(30代女性)
口コミにもあるように、予約はかなりとりやすいです。
また、ウィクリニックでは蓄熱式脱毛器を採用しているため、日焼けした肌の方や色黒の方でも脱毛が可能です。
ウィクリニックの医療脱毛に関する口コミ(悪い口コミ)

土日の予約がとりにくい。キャンセルをしたあと、次の予約をとろうとしたら1か月先と言われたことがありました。店舗数が少ないからしょうがないですが…。(30代女性)
店舗数が3店舗のため、予約がとりずらいという声がありました。土日は特に混むようなので、平日の予約にするか、早めに予約することをおすすめします。
まとめ
ウィクリニックは他のサロンやクリニックに比べて、VIO脱毛と顔脱毛が破格のトライアル価格で受けられる点が大きな違いです。医療脱毛でこの価格は本当に安いです。
また、自分で剃毛するのが難しい部位でも1部位550円(税込)で剃毛してもらえるので、安心して通うことができます。
迷っている方はカウンセリングから始めてみましょう。実際に足を運んで、お店の雰囲気やスタッフの対応などを肌で感じることができるのでおすすめです。>>>【ウィクリニック公式サイト】<<<