日々投稿している仕事を辞めたい理由…
ではなくて、辞めたいのになぜ辞めないのかを書いていきたいと思います。
あれだけ辞めたい辞めたい言ってるくせになぜ辞めないの?って思っている方もいると思うので…
それでは、ご覧下さい。
私が仕事を辞めない理由①
第1の理由は、お金です。
当たり前といえば当たり前なのですが…。
私は4月から一人暮らしをしている手前、家賃を支払わなければいけません。(ちなみに共益費込で7万ちょいです。)
また、1年経たないうちに途中で賃貸契約を解除する場合は、違約金として家賃1ヶ月分を払わなければいけないのです。泣
現在、教習所のローンを支払い中のため、貯金をする余裕がなく。。。
親を頼るという手があるのでは?と思う方がいるかもしれません。
しかし、私はシングルマザーの家庭で、母はボーナスの無いアルバイト勤務のため、貯金がありません。
若い頃から貯金してなかったの?って思うと思いますが、結婚した私の父に全部取られてしまったそうです。
簡単に言えば、貢いだだけだと思うんだけど、母は「財布から抜きとったりされてた。ありえないよねー」とか言いつつ貢いだ意識はないようで…。
こういった理由で、仕事は辞められない状況です。
お金って重要ですね。本当に。
お金が1番の理由なのですが、もうひとつ理由があるのでお話しますね。
仕事を辞めない理由②
2つ目は、とりあえず働いてみたい からです。
どゆこと?って思いますよね。
じっくり書いていくので良ければ見て下さいな。
今いる部署に入ってからは、最初が特に辛くて。ちなみに、私が苦しんでる様子を詳しくは別記事に書いてます。笑
よければどうぞ⬇
辛くて辞めたいと思っていました。
ただ、新卒で辞めたら再就職が不利になるのは確実だし、こんな理由で辞めるのもどうなのかな…って思っていました。
そう思っているうちに、自分なりに辛い状況を改善しようと思って色々やってみたんです。先輩方に相談したり、必死に仕事を覚えたり。
そうこうしてるうちに、最初よりは辞めたいという気持ちが少しは減ってきて。(もちろん辞めたい)
まずは頑張ってみよう。いつでも辞められるって思いながら頑張ってます。
まだ会社に行くのが嫌だと感じることはあるし、今の環境が決して居心地が良いとかではないんですけど。
“ いつでも辞められる”
そう思っていると、少しは気が楽になります。
ですから、とりあえず頑張ってみようと思い、今も働いています。
このブログを読んでくださっている方の中にも、「辛い。仕事辞めたい」って思っている方がいるかもしれません。
もし私でよければ、相談ぐらいしか乗れないけど頼っていただければと思います。
私はまだ頑張れる状態(心身共に)なので働いていますが、本当に辛くて病みそう…って時は逃げても良いと思うんです。
お金が必要だし!家族養わなきゃいけないんだ!など、そう簡単には辞められないとは思いますが…。
仕事を辞めることで死ぬことは無いです。
では、長くなりましたがこの辺で失礼したいと思います。