ご覧いただきありがとうございます。
美容と全く関係なくて申し訳ないのですが、実際に私が購入した知育菓子のご紹介をしようと思います。
感想やおすすめ度などを、画像を載せて、ご紹介していきたいと思います!
本日ご紹介するのは、【手づくりアポロ】です。
作るのは、とっても簡単でした!


■入っているもの
・チョコレート(1本)
・ホワイトクリーム(1本)
・ピンククリーム(1本)
・チョコ型(1個)
・カラフルミンツ(1袋)
です。
■作り方
①50℃ぐらいのお湯で、チョコチューブを温める。
私は、お皿にお湯を入れて湯煎しました。
②チューブの先を切り、型に入れる。
早めに型に入れないと、すぐに固まってしまうので注意が必要です。
私は、どうしようかな〜と迷いながら入れてたので、最後の方固まって汚くなってしまいました…泣
③型を揺らし、チョコを奥まで入れる。
チョコが固まっていなければ自然と型に入っていくので、この工程はそこまで重要ではなかったです。
④冷蔵庫で30分以上、冷やす。
私は、1時間ぐらい冷やしてから食べました!
以上で完成になります。
こんな感じです。⬇

最後に
正直作るのはとっても簡単でした。笑
チョコチューブが固まらないように早めに型に入れてしまえば楽ちんですね。
お湯の管理がきちんと出来ていれば安全なので、小さいお子さんでも簡単に作れると思います。
味はアポロとは少し違うような気もしましたが、美味しかったです。
ぜひお家で試してみてください。