こんにちは。るーじゅです。
会社にはどうしても苦手な人が少なくとも一人はいますよね。
会社に性格が合わない人がいて辛い。
仕事でミスするとすぐ怒るから一緒に仕事したくない!
苦手な人が原因で仕事が辛くなったり、会社に行きたくないと感じてしまい辞めてしまう人もいます。
少しでも苦手な人とトラブルを起こさずうまくやっていけたらと思いますよね?
そこで今回は、会社にいる苦手な人とうまく関わる方法をご紹介したいと思います。
完全に良好になるというわけではないですが、これで多少ストレスなく接することができれば幸いです。
広告
会社に苦手だと感じる人がいるのは当たり前
まず、どの職場でもそうなんですが、当然苦手と感じる人がいるのは当たり前です。
仕事に限ったことではないですが、学校やサークルなど人と集団で行動する場では当たり前のことでしょう。
人は性格や価値観などがそれぞれ異なるので、合う人もいればどうしても合わない人も出てきます。
これを前提にお話しを聞いてもらえればと思います。
会社に苦手だと感じる人がいたらどう接する?
次に具体的に苦手と感じる人がいた時の接し方をいくつかご紹介します。
もし苦手な人がいれば実際に試してみて下さい。
・相手に無理に合わせないようにする
自己中な人や自分の意見が押し付ける人が苦手な人も多いでしょう。
相手の価値観や意見、ペースに無理に合わせる必要はないです。
苦手な相手と対立を避けようと相手に同調したり、相手の期待を満たして相手に気にいってもらおうとすると、自分が疲弊するばかりか相手にとって都合の良い人となってしまいます。
あくまでも自分のペースを保ち、意見や考えは大切にしてください。
「自分は自分。他人は他人」というスタンスを保っていけば、相手もあきらめがつき、そのうち何も言わなくなります。
・相手の良いところを見つける
自分が苦手と思っている人でも何かしら良い点があるはずです。
例えば仕事ですぐ怒る人でも、問題点をはっきり指摘してくれる、無口であまりしゃべらない人でも、話をしっかり聞いてくれたり、穏やかに接することができるなど。
苦手だと思っている部分の見方を変えてみることで良い点が見つかる場合があります。
苦手だと決めつけてしまうと、その人の嫌なイメージばかりが頭に焼き付いてしまいます。
とにかく何でもいいので、一度苦手な人の良い面はないだろうか、考えてみるのもいいと思います。
・無理して関わろうとしない
みんなとうまくやらなきゃと思って、苦手な人とも無理に仲良くする必要はありません。
仕事で関わること以外は無理に関わらないようにするのもアリでしょう。
無理に苦手な人を克服しようとしても、逆に苦手意識が高まったりするので苦手な人は苦手で大丈夫です。
だからといって完全に無視するのはダメなので、挨拶や仕事上のコミュニケーションくらいはしっかりやるくらいで大丈夫です。
広告
他人を変えるのではなく、自分が変わる
一番大切なのが、相手に変わってもらうのを期待するのではなく、自分から変えていくことです。
人間歳をとればとるほど、性格や価値観を自分で変えようとするのは難しくなりますし、よほどのことがない限り変わることはありません。
先ほど述べた「会社に苦手だと感じる人がいたらどう接する? 」を参考に、自分から行動や考えを変えていく方が間違いなく手っ取り早いでしょう。
どうしても耐えられなければ退職を考えるのもアリ
どうしても合わない、一緒に仕事をするのが苦手なら、退職に踏み切るのもアリです。
人間関係が原因で退職している人も多いのでそれほど珍しいことではありません。
●フルリモートワークに転職
近年では時間や場所を選ばず、在宅でできる仕事も多く存在しています。
「ココナラ」というリモートでできるスキルマーケットサイトを利用するのも1つの手ではないでしょうか。
広告
TVCMで話題のココナラ
割と自由もききやすく、経験が無くても頑張り次第で稼げるチャンスがあります。
リアルな職場で人となるべく関わりたくない、一人で自由に仕事がしたい人はおすすめでしょう。
まとめ
仕事をはじめ、どんな場面にも自分が苦手と感じる人は誰しもいますよね。
しかし、自分の行動や見方を変えることである程度関わるのが楽になります。
もし悩んでいるのなら今回書いたことを今すぐ実践してみてはいかがでしょうか。
完全に苦手意識を克服できなくても、仕事のしやすさに変化が出れば幸いです。
会社が辛いときはまず休もう。そして本当に辛いときは逃げよう。【実体験】
会社に馴染めないあなたへ。簡単に改善する方法を解説【状況別】
広告